1 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/20(水) 07:14:38 ID:tOZKJLpH
頭の圧倒的悪さと圧倒的センスの無さがはっきりと分かる
学芸会以下のこの糞映画より下の映画ってあるの?
あるとしたら松本先生本人の3作目か
79 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/23(木) 22:37:43 ID:P7sLaEu0
>>1
135 :ワーストんねるず:2010/12/22(水) 00:05:05
*9.8% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
*3.7% 19:00-20:54 TBS お茶の水ハカセSP
*4.5% 21:00-21:54 TBS ザ・ミュージックアワー
【糞芸人】とんねるずが2010年ワースト映画に選ばれる(^.^)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1292783308/
宇多丸「矢島美容室は生涯ワースト更新したかも?ワースト界のロイヤルストレートフラッシュ」
2 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/20(水) 08:28:48 ID:yp3QxtyI
大日本人がまず最低のクソだったが、しんぼるがまたさらに下のクソだった。
そして3作目でまだ底へ行くとは・・・。
このハゲとハゲ信者は映画撮れば撮るほど社会的信用も失っていってると気づいてるか?
今、世間から完全に見放されてるぞ。
3 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/20(水) 17:01:36 ID:BO6F5EUH
10年前の超貴重な映像!
NHKドキュメント 「松本人志の本当」
①
http://www.youtube.com/watch?v=r6XjhUOd8T0&feature=related
②
http://www.youtube.com/watch?v=S4G4vn7cr7k&feature=related
③
http://www.youtube.com/watch?v=hX3aZpdC6zA
④
http://www.youtube.com/watch?v=PFeZLJ-DQP8
⑤
http://www.youtube.com/watch?v=OtPl7Tm0ldk
⑥
http://www.youtube.com/watch?v=HygFACU59Pw
⑦
http://www.youtube.com/watch?v=zsUriznflYk
⑧
http://www.youtube.com/watch?v=wa4_nlR4_T8
⑨
http://www.youtube.com/watch?v=h_EV00tGU24
⑩
http://www.youtube.com/watch?v=J6x-M5tH_LA
4 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/21(木) 07:01:00 ID:Fkg2JN4o [1/2]
小栗旬の映画・・・と思ったが
しんぼるよりはマシか
http://www.youtube.com/watch?v=vKyMIQbPhFk
5 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/21(木) 14:14:53 ID:z09XEDGi
テレビ局の会議室だけで生きてきた人生経験の乏しい男が
自分を神様と勘違いした結果、生まれた映画だと思った。
6 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 14:45:35 ID:wHkIC5Ga
小栗のも品川のも大日本人、しんぼるよりははるかにマシでしょ
7 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/21(木) 15:35:38 ID:Fkg2JN4o [2/2]
松本のセンスって小学生がよく言う
「うんこ~!」「ちんこ~!」
と変わらんからな
ただただ幼稚で稚拙なだけだが、吉本のゴリ押しもあって
それが世間の底辺層のヒットした
知性、教養、センスが小学生並なのがかえって良かった
でも普通の常識的知性のある一般人には完全にその稚拙さを見抜かれてる
こんなセンスで映画作ってまともなものが出来るわけないわな
8 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/21(木) 17:33:20 ID:8bO12Fgp
Hitoshi Matsumoto 松本人志 「遺書」
http://www.youtube.com/watch?v=-Q-V5a1Sonc
9 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/22(金) 15:27:57 ID:PB59ph2L
頭の圧倒的悪さ
10 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/22(金) 17:13:02 ID:E7gqdXUA
あるだろ
大日本人が
11 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/23(土) 14:26:41 ID:ZaFPHnNS
松本が寿司食ってるシーンは映画史上最低に気色悪いシーン。吐き気しかしない。
あれをスクリーンで観た奴にはご愁傷様と言う他無い。
12 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/23(土) 22:47:53 ID:w9Tn17Os
ここまで頭の悪さが滲み出た作品も珍しいよな
そういう意味では天才
13 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 23:32:20 ID:VNgeyxpM
シネマ坊主っていう本がガチで酷い。
小学生より頭が悪いのが分かる。
14 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 07:03:51 ID:ey8bd8QL
>超える糞映画はあるの?
パッと思い付くのはこれかな
宇多丸「とんねるずの矢島美容室は生涯ワースト映画」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287534578/
「映画を壊したい」って言って監督ばんざい撮ったけど
保険かけすぎて中途半端な映画になってしまって
同時公開の大日本人の方が突き切ってぶっ壊しててたけしを超えた
しんぼるはある意味映画として0点のとこ目指したんだろうが
すぐ後にとんねるずが糞さで超えてった
糞映画の称号はとられてしまったので、今度はコント要素は減らして普通の映画撮るかもしれない
15 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/25(月) 09:32:34 ID:YBhZdqHf
>>14
>大日本人の方が突き切ってぶっ壊してて
どこかだ
まったく突き抜けてるものなんてなかったが
凡人の感性、発想でしかない
しかも小学生なみの感覚
51 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/10(水) 02:59:15 ID:xWTaqu1+
>>14
> http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1287534578/
13 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/21(木) 01:55:35 ID:fqNLNajm
【映画】矢島美容室 沖縄で吠えた!グランプリ獲る 石橋「ゼブラーマンには負けない。グランプリ(観客賞)を獲る」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/03/25/02.html
↓
【沖縄映画祭】黒沢かずこ、感涙「女芸人やっていてよかった」 主演『クロサワ映画』がグランプリ独占
矢島美容室「アバター超え」を宣言! 石橋「アバター(200億)は必ず抜く」
↓
石橋「15億いけばいい。そのくらいまでいくと、パート2で徳次郎と再会できるんで・・・お願いします!」 徹子の部屋より
番組露出度(宣伝のための金遣いが荒い)ランキング 1 矢島美容室(各局の情報番組、バラエティ番組、トーク番組、歌番組など宣伝に出まくり)
ttp://www.mindbase.co.jp/blog_img/eirogan100512_1.JPG
興収ランキング圏外になった週になぜか「矢島大ヒット!」という宣伝カーを走らせるシュールなとんねるず
ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/05/16_3/01.jpg
ttp://mantan-web.jp/assets/images/gallery/2010/05/16_3/02.jpg
↓成果
初週 2週目 3週目 4週目
「ドロップ(144scr)」 4位 → 3位 → 1位 → 3位 最終19億(水嶋ヒロ、成宮寛貴 仮屋ユイカ ほか)
「矢島美容室(154scr)」 8位 → 9位 → 圏外 → *位 最終3.5億(黒木メイサ、山本裕典、松田聖子、水谷豊、宮沢りえ、モックン ほか)
とんねるずヲタ「キティちゃんとコラボしたりしてるから、矢島美容室は子供向け!従来のファンは見ないから、コケるのは仕方ないよ」
↓
高田せんせー「東京の人ゴミをかき分けて、矢島美容室見に映画館入ったら涼しかったー
客4人くらいしかいなくて。しかも汚ねーババアばっかw菓子バリバリ食ってやんのw」
宇多丸「昭和の笑いを引き摺ってるとんねるずに合わせすぎ、映画全体がNG集みたいなもの。
久々に褒めるところが一個もない映画に出会った。生涯ワースト更新したかも」
でもこれ見るととんねるずの方が宣伝費使ってるんだよな。コスパが最悪
16 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/25(月) 10:46:13 ID:LIsChkUl
松本映画は矢島美容室と同レベルだね
ありきたりでつまらない
素人主演の三作目はさらにつまらなくなる可能性もある
17 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/25(月) 11:54:46 ID:FTSpBn3/
で、結局おまえら、西川美和が才能あるって本気で思ってるんだろw
18 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/25(月) 23:29:22 ID:OmTg9dOT
NHKでやったコント、救いがたくクソつまらんかったな
マジでこいつ終わったのかも
まあ矢島美容室がクソなのは当然として、しんぼるを超えるクソ映画と言えば
ルーキーズぐらいじゃね、大ヒットしただけになおさらタチの悪いクソ映画だ
20 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/26(火) 08:48:25 ID:1y0nVitv
>>18
いやもともと始まってないし
皆、ああいう馬鹿芸では笑わなくなっただけの話だ
もともとただのテレビタレント
最下層の連中が「わ~わ~」いってるだけでまともな内容なんてない
吉本ってのは本当に日本の恥部だと思う
30 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/29(金) 22:21:43 ID:+8LDZ8uD
映画好きってのは基本的に>>20みたいな評価を本気でしてるの?
それはそれで発言に信用が持てないんだけど
19 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 01:37:43 ID:GIpRB1LC
「自転車泥棒」みたいに素人が主演の映画は確かにある。
でもそれはベテランで一流の監督だからこそ素人を名優に見せることが
出来るわけであって松本ごときではなあ。
21 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/27(水) 17:31:22 ID:tTlM8rxK
「北京原人」と甲乙つけがたいな。
22 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/27(水) 18:22:03 ID:DY9BwdJG
キャシャーンとかデビルマンとか北京原人とか矢島美容室とかって言う奴は、山田ババアに花束を、とか、ゴマキのバカちん何とかってやつとか、トキオの元デブと安室のザカンニングのパクり映画とか、見てから最低。て思うのか?
23 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/27(水) 18:35:25 ID:uCBYXam4
ヲタ向けアイドル映画と並び称される松本人志監督作品
24 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/28(木) 01:35:37 ID:c/c2IS3t
ヲタ向けアイドル映画のほうが割り切って娯楽に徹してる分1000倍マシ
25 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 03:59:50 ID:OP/EeMyH
松本人志の映画なんて全く見る価値無し
ひまつぶしにもならんw
26 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 04:14:47 ID:XoYNHQ/K
Zassa以降全部酷いな
この前のNHKので駄目押しされた感じ
28 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/28(木) 20:03:51 ID:+YW3ZI6n
>>26
あれは凄かった
つまらなすぎてびびった
27 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/28(木) 18:12:29 ID:pBjfyBVT
監督としては確かにカスだが芸人としては未だにトップ
29 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/29(金) 20:37:53 ID:e7Dpcmn+
>>27
は?
もともと吉本の飼い犬のただのバラエティタレントですけど
しかも高卒の
お前、テレビに洗脳されすぎ
31 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/30(土) 13:52:28 ID:4Sy6nb3Z
いかにも凡人って作品だったな
凡人に限って、他人によく見られようと背伸びして
自分でも理解できてない何か奇抜なことをやろうとする
で、当然のごとく大失敗
結局、凡人なので奇抜なことやろうとしても
誰かがとっくの昔にやったことの超絶劣化バージョンしかできない
ここまでひどい才能とセンス、頭脳しかもってない人間が映画以外のことといえど
大人の鑑賞にたえるまともなものが作れるわけがないわな
こいつと同レベルの馬鹿たちが祭り上げてただけなんだろうな
実際、こいつや他の吉本の芸人が出てるテレビ番組を必死で見てる大人なんて
まともなもんじゃないだろ
想像しただけで情けなくなってくるよ
32 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/30(土) 13:55:21 ID:4Sy6nb3Z
ID:+8LDZ8uD
お前、みたいなアホな松本信者は、松本を二度と映画の世界に足を踏み入れないようにしろ
お前らには吉本やテレビの宣伝、戦略に踊らされた責任がある
この頭の悪いハゲをさらすのは、しょうもないバラエティ番組のなかだけにしてくれ
映画好きにとってはいい迷惑だ
33 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 16:55:19 ID:x+w/wpXI
いや松本信者じゃないし、今更この映画の評価なんか聞いてないけどね(スレチなのはすまん)
というか>>7と同じこと言ってるだけじゃん(恐ろしいことに一回も内容に触れてないし)
ごっつ辺りとこないだのNHKのと全部同じに見えるのかっていう話よ
存在もしてない松本信者への啖呵はいいからさ
聞いてないこと長文でやられても「映画好きとか言って碌に文章読めないのね」としか
34 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/30(土) 19:24:26 ID:rokq8GEW
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1287526253
のスレで一人頑張ってる信者と全く同じようなレスだな
35 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 19:32:40 ID:iSQMzRJ+
ナベアツの「さらば愛しの大統領」は
W監督体制で、素人監督が陥りがちな絵の貧しさとかが補強されていて
映画としてちゃんと見ていてられるし
しかも素直に笑える佳作だったよ
笑いの哲学を押し付けられる間口の狭い松っちゃんの映画と全然違う
http://www.youtube.com/watch?v=_IN-TSY7_DE
39 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/03(水) 15:11:13 ID:hvcKzlfS
>>35
松本に哲学とかないよ
とんねるずとかから始まった若手タレントブームに偶然上手く乗っただけだと思う
吉本がとんねるずの真似をして売り出したんだけど
当時は、普通の若者が漫才やコントをするっていうのが珍しかったからな
最初は上から押し付けられたことやってただけだし、構成作家もちゃんとついてた
色々偉そうに口出すようになったのは人気が出てからだよ
弱小事務所のからブームを作ったとんねるずのほうがマシだ
まあどっちにしろテレビタレントなんて普通の社会じゃ底辺にいく連中が
一発狙いで馬鹿やってるだけのしょうもないものだけどさ
とんねるずにしてもダウンタウンにしても、子供ならまだしも、
まともな大人の視聴に耐えれるものではないし、
映画なんてつくっても受け入れられるはずがない
36 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/31(日) 13:00:14 ID:Gqbc3pyf
ナベアツ
さらば愛しの大統領
W監督体制
佳作
笑いの哲学
37 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/31(日) 14:13:57 ID:lk7a8+bp
こんなゴミ映画しか撮れない馬鹿が偉そうに映画批評してたんだから
もはやコントだよな
38 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/10/31(日) 15:38:05 ID:KVPQcsah
後輩の映画の方がまだマシだったよ
40 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 20:38:05 ID:KnboTyBU
まーた同じ話してるよコイツ
糖質は底辺とかいう枠にも入れず可哀想だけどさ・・・
同類同士松本のキチガイ信者の相手がお似合いだわな
とりあえず映画好きとかもう間違っても言わないでね
44 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/04(木) 15:12:17 ID:GN2aydkW
>>40
あのなあ・・・
底辺はどうみてもお前だから
いい歳して高卒芸人に必死に入れあげてるおじさん
アナタ、映画作品版の松本スレでも一人で暴れてたでしょ
このスレでかまってもらえてるうちに卒業しようね
アナタの周りに高卒芸人に夢中になってる
恥ずかしい大人なんていないでしょ?
41 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/04(木) 02:28:16 ID:iShJpADz
200スクリーン以上で公開しといて
客が全く来ずDVDも全く売れてないことが作品の魅力の無さの証明。
売り上げは絶対的な評価基準だ。よく聞け信者よ。大衆をバカにするのは敗者の負け惜しみである。
42 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/04(木) 10:22:41 ID:RIsGyEch
海猿
踊る大捜査線
SP
アンフェア
アマルフィ
キムタクのヒーロー
香取の西遊記
少林少女
ローレライ
日本沈没
ドラゴンヘッド
リング
大奥
47 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/04(木) 20:34:10 ID:dhgdg5fh
>>42の糞商業映画群よりもさらに酷い松本人志監督作品
43 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 12:09:02 ID:iLpsoOHS
確かに、踊る大走査線、ルーキーズ、がメガヒットを飛ばす
日本の大衆の知的レベルの高さをバカにしてはいかんなwwwww
45 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/04(木) 15:58:26 ID:pDdQHoJY
相手が信者ってことにしないと何も言えないのね・・・俺が信者じゃない以上何一つ言えてないけどな
自分を批判する奴は全員松本信者なんだろうか。まぁどーせ話通じないからもういいわ
これからも映画板で「芸人松本」を叩いて気持ち良くなっててください
それ以外の言葉を持ってないのだろうし
でも>映画好きにとってはいい迷惑だ
46 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/04(木) 16:26:44 ID:GN2aydkW
>>45
信者じゃないのに
松本に批判的なレスがあると即効でかけつけるおじさん(笑)
48 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/09(火) 03:23:17 ID:hRbl21wZ
松本人志、グリコとコラボCM!
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200908/27_2/
松本人志、世界陸上とコラボCM!
http://www.cinematoday.jp/page/N0019155
松本人志、クリック証券とコラボCM!
http://news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=200908280009
松本人志、エイプとコラボ!
http://news.walkerplus.com/2009/0825/9/
松本人志、ハローキティとコラボ!
http://news.walkerplus.com/2009/0814/17/
松本人志、プリンスホテルとコラボ!
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/26/028/index.html
公開規模と宣伝量で考えりゃやっぱしんぼるが一番コケでクソだな。被害総額がいくらか見当も付かん。
49 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/09(火) 09:48:44 ID:R1R+L0ci
フジテレビの映画に比べたら松本の映画なんて百倍ましだろ!
50 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/09(火) 14:42:28 ID:ZbsSSwfR
フジは娯楽映画だしなあ・・・
松本さんはオオマジで矢島美容室以下の映画撮っちゃてるからねえ
52 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/11(木) 21:06:28 ID:MUitQB9A
矢島美容室すげーな
名前からしておもしろいわけないし宣伝でとんねるずが女装してたの見たわ
観なきゃな
しんぼるとどっちがクソなんだろう
53 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 01:51:09 ID:QRqbhKQj
全部秋元が悪い
54 名前:名無シネマ@上映中[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 15:04:23 ID:9NsLtLKi
糞、糞と言いながら毎回観てくれるオマエらの為に糞映画は作られてる
55 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 17:05:04 ID:sg4Xt3Hs
誰が見たのか
56 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 18:49:20 ID:QJ+v4QQ7
秋元と電通が悪い
57 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/13(土) 22:27:41 ID:lPXKF57M
いったい何のためにこのハゲは映画を撮り続けてるの?
周りには失笑されてるだけだし、吉本は赤字補填しなくちゃならんし
なんのタメ?
自分のことを天才だと勘違いして、武みたいになって有名な賞をとって
賞賛されたいという妄想に取り付かれてるのだろうか?
58 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/14(日) 00:20:35 ID:CPcM0rUz
後々、凄い映画だったと分かるかも。その時もう当事者はこの世にいない。天才の宿命、ピカソの絵。
60 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/14(日) 11:57:28 ID:RAwjGMGq
日本3大クソ映画
大日本人
しんぼる
61 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/14(日) 13:14:47 ID:esayCrMI
あともう一つは松本が次に撮る映画だな
しんぼるを超える糞映画を撮るって至難の業だが
松本なら軽くその壁を越えてきそうだ
62 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/14(日) 20:21:32 ID:WaS5Ba4h
>>61
しんぼる撮って「これで行ける」って思ったんだろう。」
あんな演出力じゃ、何時までたっても酷い映画しか撮れないよ。
かといって、根岸吉太郎とか森田芳光とか平山秀幸とかの
映画畑の今の大御所の助監督やって
一から勉強する気なんてないだろうしな。
63 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/15(月) 02:45:06 ID:MzobFgfk
少林少女
アンフェア
ヒーロー
ホワイトアウト
トライ
ソウル
サマータイムマシンブルース
スペーストラベラーズ監督ばんざい
スプリガン
スチームボーイ
ライアーゲーム
日本沈没
ローレライ
亡国のイージス
相棒
ミッドナイトイーグル
ガンダム
64 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 20:53:52 ID:hKlnqWBS
大日本人のBDを買った俺は勝ち組
65 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/15(月) 20:57:32 ID:GHmlJQxd
最強の負け組じゃないか!
金払ってゴミ買ってんだぞ!
66 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 01:39:24 ID:w2ZpHbWR
しんぼるは大ヒットしたがなして大日本人はあんな結果に終わったの?
67 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 02:08:41 ID:z0rLAQdF
松本の次回作のタイトルを考えようぜ
ある仮定して
68 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/16(火) 14:16:17 ID:eEG+ePOa
しかし凄いよな。
雑誌とコラボして、電通におつまみスナックのcmでコラボさせて
散々宣伝して子の出来だもんな。
吉本、電通、TBS、松竹 ←ここが必死になって制作委員会で必死に宣伝して
あの出来で、あの興行収入だからな。
69 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/11/18(木) 10:18:27 ID:K6p+vi9/
松ちゃんはシュールさを間違って解釈してるかんじなんだよなぁ
70 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/11/19(金) 01:38:28 ID:Gay1M0zU
>>69
シュール=頭が悪い くらいに思ってそうだな。
頭が悪いって、勉強とかできるできないじゃなくて、地頭が悪い=シュール
とか思ってそうなのがたち悪い。
反省とか改善とか全く考えてなさそうだから、次ももっと酷くなると思うよ。
結果的に、大日本人が(糞だけど)、一番ましな作品になりそうだな。
73 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 20:51:41 ID:upxaiLRv
制作費の安いしんぼるの方が黒字だったけど赤字じゃない
ビートは座頭市でも赤字だったらしいね
>>69
松本の笑いを表現出来るボギャブラリの無い評論家が、“シュール”というカテゴリにくくって
解かった気になってるだけで本人はシュールなんて言ってない
むしろ映画ではもの凄い解かり易い笑いをやってるのにそれをシュールと受けとる人間がいるのは
松本=シュールという記号ができてる頭の固い人間。
だからお笑いオタクより若者や松本を知らない外人の方が先入観無く見れるんだろう
71 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/12/06(月) 00:22:00 ID:g7SZeikc
丹波哲郎の大霊界にソックリ。これも当時から失笑されたカルトだ。
72 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/07(火) 01:44:21 ID:5UacgBof
松本信者は大日本人の時も強引なウソ突き通して赤字じゃないとかほざいてたからな。もう言い訳は通じねぇわ。
75 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/13(月) 01:43:26 ID:8BJEwDqL
1年たった今でもしんぼるの再評価は始まらないな
76 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 23:50:59 ID:bUn3nNSA
吉本的には無かった事にしたいかと
77 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/18(土) 02:52:29 ID:PE96G2zA
クズ映画クソ映画
才能ない、いくら作っても無駄無駄無駄無駄無駄無駄
東国原のマネしてロンブー敦も島田あごも選挙を考えてるとか適当な発言
ビートたけしの後釜を絶対狙ってる松本
ドラマクラッシュドラマクラッシュの浜田
吉本の芸人なんて口だけで理想言ってるのもういい加減分かったよ
ネットに自分達の発言落としてそれで一般人があれこれいうのを高みの見物のつもりでいるが
もう何を吉本が発言しようが大体の人は相手しないだろうよ
ロンブー敦の結婚?破局?結婚?破局?結婚?破局?ニュースのわざと繰り返し
松本の野球の応援団が嫌い→高校球児を応援しだす女がむかつくという応援団をカスだという発言
あごお化けの評価の実態はセンタク見りゃわかる事だし、
いい加減自分らがいじめ笑いだけで芸能界を生き抜いてきた事を知ればいいのに
人の心なんて、人情なんてあいつらにはないんだから、いいもの作れるわけないじゃない
吉本芸人は人の皮をかぶった悪魔だよ
78 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/22(水) 19:57:24 ID:xlWFtXBZ
来年公開の作ってるらしいなw
80 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/12/24(金) 19:43:22 ID:hpoJwdwZ
>>78
TVでちらっとやってたけど
ペーパー・ムーンのパクリだと丸分かりだった
しかも情感も糞もない駄作になってそう
まあ本人頭悪すぎてパクリかどうかも区別ついてないのかも
だいたい、SAWとかペーパームーンとかアホでも理解できる映画の
劣化コピー作ろうって思う時点でなあ・・・・
本人もこの程度の映画しか理解できないんだろうな
81 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/24(金) 21:17:40 ID:MXQTDsjo
たけしに言われたんじゃね?パクった方が楽だって
引用か ● 世界の北野に盗作疑惑 ● 模倣か
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1158067299/
82 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/12/25(土) 14:29:00 ID:mAFLe0JR
俺もたけしは物真似だと思うけど
ゴダールとか、松本が理解すらできないような名監督から
盗んで、それなりに自分流の味付けをうまくつけてるからな
88 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/31(金) 02:01:51 ID:zIM55V5Y
>>82
ゴダールが
「日本には溝口がいる、小津がいる、そして今は北野がいる」と言ってた
83 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:01:15 ID:hgVt74x8
こいつ税金対策で映画作ってるだろ?
84 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/25(土) 16:02:15 ID:hgVt74x8
たけしは映画作りたいからテレビの仕事してるが。
85 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/12/26(日) 02:03:38 ID:RaL4KCTs
チンカス松本は吉本興業に強制されて作ってんだろ。才能ないくせにプライドだけ肥大した結果がこの惨状だ。
86 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2010/12/26(日) 23:53:15 ID:yLiikQA0
>盗んで、それなりに自分流の味付けをうまくつけてるからな
ただパクるよりもダメだろ、それ
ちょっと前もパクリガンダムが話題になってたけどたけしって中国人みたいな奴なんだな
87 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/12/31(金) 00:44:34 ID:Wja0VLsd
信者が根拠不明の義務感で擁護してんのがみえみえ。もう苦痛なだけだろ。
89 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2010/12/31(金) 10:19:07 ID:a6PTiedJ
器が小さいよな
90 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/01(土) 19:34:49 ID:otAQi6a1
吉本興業を代表する二大天才の一人だぞ
91 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 00:41:49 ID:smfhd8RT
松本作品は 芸術
負け組大衆向け娯楽作品では無いと思う。
92 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/02(日) 13:20:35 ID:4KglTWhW
負け組を相手にしなくても喰えるからな
93 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/03(月) 02:36:35 ID:CIQKkbmG
松本信者って毎日スレ巡回してんの?仕事してないの?
94 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/08(土) 04:47:17 ID:ymCH+tQr
松本信者の趣味は「テレビ観賞」。テレビ観賞が中心の生活を出来るのは無職だけ。わかりやすい図式だろ。
95 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/08(土) 07:44:43 ID:dB8POZfw
94 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/08(土) 04:47:17 ID:ymCH+tQr
松本信者の趣味は「テレビ観賞」。テレビ観賞が中心の生活を出来るのは無職だけ。わかりやすい図式だろ。
こんな時間に寝てるお前が言っても説得力がないだろ
自己紹介にみえる
96 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 12:57:31 ID:ZP694f1z
とりあえず「しんぼる」ほど借りるのも躊躇する映画はなかなか無い
97 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/11(火) 17:42:10 ID:JLQUoXQE
松本は見てる映画が少ないか
偏ったチョイスしてる典型。
内輪向けのジョークで金取れる
と思ってる。
98 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/14(金) 00:54:32 ID:vGtVmpnX
たけしと同じで映画嫌いって言ってたからあんま見てないと思うよ
映画でやろうとしてるのは、今までやって来た笑いの延長であり
ただの通過点としか思ってないから映画っぽいもの撮ろうとか、撮影技術学ぼうとかいう気は無いんだろうね
>とりあえず「しんぼる」ほど借りるのも躊躇する映画はなかなか無い
でもいつも貸し出し中なんだよなぁ
監督ばんざいとか矢島美容室はすぐ借りれるけど
99 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/14(金) 13:28:17 ID:s75zftR2
吉本もアニメ制作したらイイのに
短編とか
http://www.youtube.com/watch?v=cSNHgqB4nBE
100 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/15(土) 16:01:30 ID:cYRJuWY4
松本自体が知識も何も無いペラペラの人間だからな
映画もペラペラ
101 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/15(土) 19:18:20 ID:DwDz7fkB
>>1
大日本人のパクリ映画ことハンコック
はい論破
102 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 19:55:36 ID:uQy0RUln
>>101
客が入れば正解だから
103 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 22:42:49 ID:ErBivNC6
>客が入れば正解だから
中国人の発想だな
試写なしで映画を宣伝
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080409/1009114/
去年の6月2日、封切り大盛況に沸く銀座東劇、映画「大日本人」の初日舞台挨拶控室で盛り上がったのは、ハリウッドから「どうやってこの宣伝戦略がとれたのか、誰が指揮しているのか」という問い合わせが殺到したからだった。
答えは、単に監督松本人志が事前に試写会をして予想されたくない(宣伝でなんとなく見た感じ、にされたくない)という個人的なこだわりからだったのだが、米国ではかなり話題に上がったようだ。
ハリウッドはマーケティング試写を重ね映画を改変していくのが通常だ。
だが半年もたたないうちに、試写を行わない「大日本人」方式で、大ヒット映画を現実に誕生させるからその底力たるや凄い。
それが5日封切りの「クローバーフィールド/HAKAISHA」だ。
パクリといえばこんなのもあったな
135 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/03/08(火) 07:48:44.63 ID:YncFNb1G
>>103 クローバーフィールドは今世紀最大のクソ 話にならん。
104 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/15(土) 23:05:41 ID:rfbYjaOj
試写なしで映画を宣伝って、ハリウッドじゃ昔からあるだろ
105 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/16(日) 00:57:46 ID:DA/DaxMQ
bad robot と吉本並べるセンスは凄いな
106 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/17(月) 08:03:51 ID:pRwtXs4i
日本映画自体
テレビドラマの映画化か原作ものかアニメ、漫画の実写化。
脚本家、プロデユーサーもそればかり。
もういい加減にオリジナルくらいつくれよ。
改めて黒沢明の偉大さを知った
107 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 09:57:24 ID:/RXlvGPW
矢島美容室もひどいらしいじゃん。
俺はどっちも見てないけどさ。
109 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/27(木) 03:44:59 ID:u7lZJ5os
コケたことでクソハゲに商品価値が無いことがわかった。
110 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/27(木) 23:38:26 ID:9KTR2XA9
クソハゲって木梨の事?
とんねるずに商品価値が無いのはたけしが他の場所で名前出さないのを見ても解かる
似たようなタイプのナイナイの方が利用価値はあると思って手紙書いたんだろう
最近DTにも接近してるしたぶん吉本と組んで仲良くしたがってる
たけしって実は紳助とも仲いいしね。石橋をおとりに使う気なんだろうな
矢島美容室にも商品価値は無かったらしくたけしが選ぶ東スポ大賞でもスルーされてたが
しんぼるよりコケたことで、松本の評価を上げる事には役にたったな
111 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/29(土) 16:43:35 ID:DJUI2S4d
松本はよく自信満々にテレビで宣伝できるよな…そこが一般人と金持ちとの差?
112 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/29(土) 23:53:43 ID:45yw2AD1
太田が水嶋の小説は俺の次に面白い
と言ったり村上春樹に「あいつが書くのを文学と思われたら困る」
と言ったり要は芸人特有の注目の集め方。そうすると
「そんな自信満々に宣伝してるなら見てやるよ!そしてボロ糞に叩いてやる!」
って言いながらも見てくれるでしょ
115 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 00:33:19 ID:+sL9zCqp
なんとかなるというか、映画という媒体を利用してコントやってるだけだから
愛着も無ければ最初からちゃんとした映画も撮る気はない。
たけしも「助監あがりの監督はみんなクソ」といってたし
水野晴夫見てれば、映画の知識や愛があればいいものが撮れるというわけでもない
「この人の映画はつまらなかったけど、映画を愛してるから許せる」みたいな慰め程度にはなるんだろうけど
>>112
太田って、品川さんみたいに自分の小説を映画化する気なのかな?
113 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/30(日) 07:40:30 ID:9IS7z/B/
たけしはもちろん品川やウッチャンの映画のほうがよくできてる
松本って多分自分の感性だけでなんとかなると思ってるんでしょ。
信者に担がれてなきゃなんにも無いバカ。井の中の蛙
ウッチャンは映画に対する知識も愛もあるし、舞台で演技も鍛えてる。
品川も2chでは嫌われつつも物書きとしての実力もあるし独特の感性を表現する術を持ってる
松本はもう少し本読めよ。品川や太田のほうが本読んでるぞ。
いつもで天才気取ってんだ。
114 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/01/30(日) 08:00:12 ID:vzU019YZ
松本の映画は話題だけ
[ニュース速報] 爆笑問題太田光さん、水嶋ヒロ「KAGEROU」絶賛「Amazonのレビューはクソみたいな連中が批判している」
106 名前: スキー板(福岡県)[sage] 投稿日:2011/01/03(月) 10:48:20.61 ID:6fG8Rv5bP
>太田「…だけど、俺の『マボロシの鳥』の方が圧倒的に面白い」
>太田「申し訳ないけどね。だから、2位が『KAGEROU』ですよ。全ての本の中で」
ぶっちゃけ爆笑太田の小説の方がクソだった
何あれ
びっくりしたわ
『この世界を作り上げてる神』みたいな謎の人物が作中に出てきて
思わせぶりな伏線を張りまくった結果
『この世界、つまりこの小説を作り上げてるのは作者。つまりこの私なのである。
そしてその本を読んでいる貴方、貴方もまた私の作品の一部なのである。どう?このメタフィクションな感じどう?』
っていうもう庵野や富野がアニメでうぜーくらいやってるよ・・・みたいな時代遅れのオチを出してくる感じ。
メタとかしんぼるとかぶってるけど
116 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 11:17:10 ID:5VV8uEwv
吉本に担がれて天才のレッテルを貼られてるのなら擁護する気になるけど
こいつの場合本気で天才だと思い込んでるからなぁ
117 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/02/02(水) 02:29:06 ID:kYY9dBkP
昔の松本は笑わせてた
今の松本は笑わなきゃいけないみたいになりつつある
すべらない話もすべらさないように出演者スタッフみんなで力合わせて協力しようね話になった
118 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/02/02(水) 05:02:09 ID:sTZDQoBF
実写版デビルマン
119 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 00:40:33 ID:44uO0U/c
逆に力を合わせずにすべらせ合いをする、大喜利IPPONみたいな番組もあるんだし
単に番組がそういうコンセプトなだけじゃね?
とんねるずがすべらない話パクってトークダービーってのやってるけど
あれなんかは若手をスベらせて相対的に自分を上に見せようとする
大御所クラスの芸人になるとよくありがちなコーナー
120 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/02/07(月) 16:06:58 ID:b4qsz1N4
ちんぼるがコケたことで松本は大バジェットの映画を作ることは出来なくなった。
実はこいつには特撮指向もあったのにな。後は貧乏臭い映画をイヤイヤ作るだけ。ざまぁみろと言いたい。
122 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 03:40:35 ID:YOOl8dRx
5作全て違う笑い撮るって言ってたから、特撮は大日本人でやったのでもうないよ
思ったより早く吉本の映画事業に注目を集めさせ拡大できたので
スポンサー集めの為に嫌々やってた主演も降りる事ができ
興収気にせず素人使って自由にコント撮れるようになった。本来やりたいのはこっちだろう
123 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/02/08(火) 05:02:40 ID:Fn7F63nj
松本信者が巡回中
124 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/02/10(木) 23:09:06 ID:BWHvrTdB
松本が映画でやりたい事やってもどうせ面白くならないんだよ
やめとけって
125 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/02/11(金) 19:32:59 ID:V99+mtxe
信者が擁護して回ったところで松本は世間で完全に嫌われたところが痛い。
126 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 02:32:06 ID:hErfSZPB
吉本の映画事業を広げる為だから
面白いか面白くないか、映画に向いてるか向いてないかはあんま関係ない
5作あれば沖縄映画祭も定着するだろうという計算だったが、去年とんねるずも呼んだし>>51
板尾・品川などTVタレントに向いてない後輩の活躍の場を持たせる事に成功したので2作くらいで十分だったな
ノルマはこなしたから、嫌々やってた主演も降りれて素人使う許可も出たんだろう
大根のたけしが自分の映画に主演するのもたぶん、そうしないとスポンサーが集まらないからでしょ?
127 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/02/28(月) 15:31:00.28 ID:QwJDh4Yr
吉本の宣伝に一役買ったって…、
こんなクソ映画しか作れないのか!と落胆させただけじゃないのか?
吉本のエースがやってこの見事なこけっぷり!
よっしゃ!って誰が言えるwアンチだけだよ。
128 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/03/01(火) 01:37:55.45 ID:1H/XZkNC
【週間文春】
大日本人・・・★8 (松竹「興行収益、海外映画祭からの招待、ロングランとどれを取っても初監督作品として大成功。DVD、放映権もあるのでかなりの黒字です」)
監督ばんざい・・・★4.5 (きいちご賞 5位)
3作目も松竹だし、別に落胆してないんじゃね
たけしはいろいろ配給が変わってるよね
129 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/03/05(土) 00:44:27.45 ID:KCMssANT
>>128
それ当時の飛ばし記事な。
松本信者はいつまでもそれ信じ込んでるよな。
DVDは全く売れてないし「大日本人は赤字だった」って松本本人がインタビューで言ってるよ。
130 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/03/05(土) 01:01:37.65 ID:KCMssANT
【週間文春】
大日本人・・・★8 (松竹「興行収益、海外映画祭からの招待、
ロングランとどれを取っても初監督作品として大成功。DVD、放映権もあるのでかなりの黒字です」)
↑これが当時の信者が引用した大ウソ。その後DVDは全く売れずテレビで放映もされず。
現在の記事はこれ。本人まで赤字は認めている。
>これまでの2作が商業的に失敗している松本。今作で挽回出来るか。
http://www.spotlight-news.net/news_c3h883wRuQ.html?right
>『大日本人』は大赤字、『しんぼる』は興収5億にも満たなかった
http://npn.co.jp/article/detail/07652378/
>松本人志監督がしんぼるの製作理由を激白
>松本「お金がかからないと思った。」
http://news.ameba.jp/hottrash/2009/09/45424.html
131 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/03/05(土) 07:42:20.68 ID:+jPZ+wA8
ない
132 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/03/05(土) 08:56:30.66 ID:KCMssANT
木村祐一の監督第3作「オムライス」が先に完成
http://news.ameba.jp/20110221-2/
作るだけなら木村祐一の方が早い。
作れば勝ち、と信者は思い込んでるがこれが大間違い。
作れば作るほど松本は落ちぶれる。なぜなら才能がないから。今以上に信用を失っていくだろう。
133 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 01:47:45.00 ID:IOmpoS4s
松本信者は息を吐くように嘘をつくな。
134 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/03/06(日) 10:34:25.59 ID:sd2euVRS
たけしみたいに批判記事抑えてないって事は
「松本の映画は批判できない」とかいうのが飛ばし記事だったみたいね
>↑これが当時の信者が引用した大ウソ。その後DVDは全く売れずテレビで放映もされず。
松ちゃんの初監督映画『大日本人』 DVDも初日首位初登場!
ttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/50043/full/
放映されないのはそういう趣旨の映画だから
監督ばんざいはテレ朝が噛んでたのにテレビ放映まだだけどね
136 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/03/08(火) 11:42:01.38 ID:6eilbcC2
糞大日本人のDVDはなんといまだに初回限定版が余っている。これ豆知識な。
137 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/03/09(水) 07:28:13.58 ID:lDJ/zlmX
じゃあ初回版が売り切れたしんぼるはさらにバカ売れしたのか
矢島美容室とアウトレイジの初回版はまだ残ってたから欲しい人は早く
138 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/03/11(金) 11:15:56.20 ID:A4e8G7sd
「大日本人」「しんぼる」と立て続けに大ヒットを飛ばした世界の巨匠松本の期待作「さや侍」キャストが揃う
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299750404/l50
139 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 12:59:34.08 ID:bHkNRaWy
叩かれすぎワロタw
140 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/03/19(土) 13:09:27.52 ID:PUM2XqCx
劇場版アクエリアンエイジ
141 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/03/21(月) 02:19:43.77 ID:7FQgEyhM
【芸能/大地震】明石家さんま「今、俺達芸人が出来る事は、笑いを提供する事だ! 困っている人達を笑顔にする事」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300619187/
【芸能/大地震】品川祐、被災地に200万円寄付することを自身のブログで発表…映画三公演分の興行収入も義援金として寄付する予定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300631395/
【芸能/大地震】とんねるず・木梨憲武、太陽の絵を通じて勇気付けへ 「太陽を書いて送って!何か作るから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300461568/
たけし「コンビニ行ってモノがないの確認してどうすんだ。襟立てたりしてさ、宝塚かよこの野郎」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300620468/
叩かれすぎってこういうのをいうんだろ
146 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 00:03:26.10 ID:LXA8l/z9
>>141
ここでもフルボッコだな
【テレビ】「東京湾に原発作れ」 ビートたけしの提言にネットで喝采
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302605831/
皮肉にも関西人からは喝采されてるけどw
北野信者「たけしは痛くも痒くもない!全部計算通りだ!」
142 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/04/04(月) 00:38:39.90 ID:Sa+WEKHz
松本のお笑いは、圧倒的にお笑い芸人の中でも面白いけど
大日本人は詰まらんかったな
143 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/04/12(火) 14:52:25.02 ID:ZTp7iml5
松本信者「松本は痛くも痒くもない!全部計算通りだ!」
松本語録
「達成感がない。日本の興行記録を塗り替えた訳でもないし」(シネマ坊主にて)
「絶望も深い」
「僕が間違ってるんでしょうね」
「演出がよくわからない」
「昔はよかった」(以上CUTインタビューにて)
「予防線で言うんじゃなくて本当にコケると思います」
「僕は別に人気のあるタレントじゃないですからね」(以上おとなファミインタビューにて)
「もうこういうインタビューとかやめたい」「ちょっと待ってよ!(渋谷陽一)」(CUTインタビューにて)
144 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 14:58:00.45 ID:C+T6ca72
松本も一応進歩はしてるよ。
大日本人はムカついたけど、しんぼるは糞つまらなかっただけでムカつきはしなかったし。
145 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 15:50:55.49 ID:d0tY4/Df
しんぼるw
ヒットさえしてたら、さすがまっちゃんなのに大こけした今ではあざとさしか残らんタイトル
148 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 23:35:53.58 ID:IiYgEAil
>>146
328 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[] 投稿日:2011/04/18(月) 21:50:49.78 ID:k296uqezO
ビートたけしの原発宣伝
2010年6月
「おいらは大学も工学部ですから、原子力関係の話は大好きなんですよ。
今日は新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所の中を見学させてもらったのだけど、
面白くて仕方がなかった」
こう切り出したたけしは、こんなことを言う。
「原子力発電を批判するような人たちは、すぐに『もし地震が起きて原子炉が壊れ
たらどうなるんだ』とか言うじゃないですか。ということは、逆に原子力発電所と
しては、地震が起きても大丈夫なように、他の施設以上に気を使っているはず。
だから、地震が起きたら、本当はここへ逃げるのが一番安全だったりする(笑)。
でも、新しい技術に対しては『危険だ』と叫ぶ、オオカミ少年のほうがマスコミ的
にはウケがいい
335 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/19(火) 16:18:25.40 ID:rOaoej9S0
>>328
↑こりゃ酷い(-_-;)
たけしくらい影響力のある芸能人が原発推進煽って責任重大だな
どうして謝罪しないんだ?
北野信者は負け馬に乗ることが趣味のようだ。負け馬ってのは当然クズたけしのことな。
147 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/04/21(木) 21:53:42.93 ID:MYbRmrKp
松本信者は負け馬に乗ることが趣味のようだ。負け馬ってのは当然クズ松本のことな。
149 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/04(水) 01:44:59.91 ID:siOyb1lO
俺が嫌いなのは松本ではなく必要以上に熱狂するファンなのだ
結局奴らは学校や仕事先でがんばれてなかったり、勝ててなかったりする奴らの
集まりで、それをひいきの松本に託し、松本が頑張れば自分も頑張った気になるし、
それで成功すれば自分も成功したような気になるのだ
俺の様に毎日2chで戦ってる人間なら人を応援する余裕なんてある訳がない
150 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/05(木) 06:04:50.33 ID:vtiQ7LqU
インクレディブルハルク
ブレードランナー
151 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:00:49.91 ID:LdCGmY4j
すべらない話
松本すべってるよなw
無理やり滑ってないことにしてるけどw
152 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/05(木) 16:11:11.47 ID:71OMDnQI
ばい~んw
153 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/24(火) 11:35:11.34 ID:4JEp8ubr
どのカテゴリーでも失笑されるゴミ映画「しんぼる」、その実績
『キネマ旬報』
64位 ドロップ
78位 しんぼる(笑)
『映画芸術』ワースト
3位 ROOKIES―卒業―
4位 しんぼる(笑)
『映画秘宝』ワースト
1位 ドラゴンボール・エボリューション
5位 しんぼる(笑)
『HIHOはくさい映画賞』最悪主演男優賞
織田裕二『アマルフィ 女神の報酬』
松本人志『しんぼる』(笑)
154 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 13:23:22.61 ID:lwpX+ySZ
もー、CMでちょっと見ただけで
さや侍=松本本人
笑わない若君=大日本人、しんぼるを叩いた評論家
村人=潜在的に自分を応援してくれているはずの一般客
のメタファーだって一瞬で解っちゃうとかベタベタ&愚痴入りすぎ!
155 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/24(火) 13:26:41.76 ID:lwpX+ySZ
結局、否定し破壊するはずだった「映画」の、
一番基本的初心者コースである「自分自身を撮る」からやり直しですか。
156 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 15:14:39.82 ID:oh6xHxHC
演出の意図も「笑い」という理由だけに尽きるとしたら
正直薄っぺらく感じてしまう。単純明快でありながらも
笑いもつ底知れないダイナミズムを示している!、なんて
事を思ってみても、あたかも最後に教養を土台にした哲学じみた
シーンを挟んじゃったから、その一瞬に笑いへの信念の
揺らぎのようなものを感じて、どうも手放しで賞賛できるような
作品だとは到底思えなかった
157 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/26(木) 15:20:11.48 ID:uE8qbjRx
吉本興業がバラ撒いたタダ券で水増ししてこの結果。実際はもっと酷い。とんねるず以下。
158 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/26(木) 15:22:58.72 ID:EYgMOgp+
そういえば松本信者が面白かったとか言ってたわ
159 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/28(土) 16:18:06.74 ID:gnBY8o/3
しんぼるは密室シーンだけテレビのコントでやってたら傑作だった
出てからは何も言えねえ
160 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 17:17:33.82 ID:MwnRi2CD
>>1
赤川次郎、世界の北野武を「想像力がない」とdisって大炎上★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305948054/
たけしの映画
161 名前:名無シネマさん[morric] 投稿日:2011/05/30(月) 18:02:11.03 ID:Yv0croN2
>>1
さや侍の評判めちゃいいな
アンチはバカだよなー、松ちゃんの笑いが、高度になってることが気ずかないだな
トルストイからドフトエクスキーに変化したって、言ったら分かり安いかな
いやいや、カフカよりぜんぜんイノベーションなんだよなー
162 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 18:20:20.23 ID:Yv0croN2
>>161
おおっ! 思ってること同じだw
そこ超大事だよねw
お主なかなかやるなwww
163 名前:sage[] 投稿日:2011/05/30(月) 18:52:20.68 ID:W7uzuR4Y
>>161
よく解ってるな
まぁ俺がもう少しだけ説明を加えるが、デカルトやバリクソン、ベラスケスの思想も
取り入れている
だからすごく哲学的で深い作品になった。ゴダールにみられる
前衛的な俯瞰的観点と形而上学的意味のバランス。
これこそが政治批判も可能にした笑い。
こういう意図も見抜けないアンチは松本作品を評価することはできないな。。。
164 名前:名無シネマさん[youiop] 投稿日:2011/05/30(月) 19:11:35.14 ID:A3/Q+8cC
>>163
君の批評はナラトロジーの応用や、ポストモダニズム的な現代の文化状況における
イデオロギー装置としての分析が圧倒的に足りない。
抽象的にしか良し悪しを語れない信者たちのジャーゴンにはいい加減に飽きたな。
君の良心が批評の客観性と作品分析の厳密さを求めてないのが問題だな。
例えばロブ=グリエの映画とか、今日的な意味でのテーマに満ちたものだと思うぜ。
165 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 20:18:20.57 ID:13hDfYXU
デカルトやバリクソン、ベラスケスの思想を
どのへんに取り入れているの?
166 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 13:12:28.89 ID:Y2G6jPDO
161 名前:名無シネマさん[morric] 投稿日:2011/05/30(月) 18:02:11.03 ID:Yv0croN2 [1/2]
>>1
さや侍の評判めちゃいいな
アンチはバカだよなー、松ちゃんの笑いが、高度になってることが気ずかないだな
トルストイからドフトエクスキーに変化したって、言ったら分かり安いかな
いやいや、カフカよりぜんぜんイノベーションなんだよなー
162 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 18:20:20.23 ID:Yv0croN2 [2/2]
>>161
おおっ! 思ってること同じだw
そこ超大事だよねw
お主なかなかやるなwww
ロカルノ国際映画祭で松本人志大特集…3作目「さや侍」出品
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110531-OHT1T00049.htm
ビートヲタがハードル上げ工作自演してたらブーメラン返ってきたでござる
167 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/05/31(火) 13:12:59.29 ID:Y2G6jPDO
161 名前:名無シネマさん[morric] 投稿日:2011/05/30(月) 18:02:11.03 ID:Yv0croN2 [1/2]
>>1
さや侍の評判めちゃいいな
アンチはバカだよなー、松ちゃんの笑いが、高度になってることが気ずかないだな
トルストイからドフトエクスキーに変化したって、言ったら分かり安いかな
いやいや、カフカよりぜんぜんイノベーションなんだよなー
162 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/05/30(月) 18:20:20.23 ID:Yv0croN2 [2/2]
>>161
おおっ! 思ってること同じだw
そこ超大事だよねw
お主なかなかやるなwww
ロカルノ国際映画祭で松本人志大特集…3作目「さや侍」出品
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110531-OHT1T00049.htm
ビートヲタがハードル上げ工作自演してたらブーメラン返ってきたでござる
168 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 17:34:19.63 ID:FKcLkCPN
さや侍の予告を観た。30日以内に笑わせたら無罪・・・
これって韓国映画の「王の男」のパクリじゃないか?
169 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 22:01:15.88 ID:JuR5WrEk
>あ、さや侍のアイデアについて1993.10の広告批評165号で、まっちゃんがすでに語ってたのもびっくりでした。
>松本人志が頭頭を作った時のインタビューで「次は映画撮れって言われたら 刀の出ない時代劇やったろうかと思ってて…」って。
構想自体は15年以上前だけど
170 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 19:59:42.43 ID:5n9xqE4w
「刀の出ない時代劇やったろうかと思ってて…」だけで構想と言えるほどのものかどうか。
171 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:22:00.18 ID:yaQ5Dwc9
http://www.youtube.com/watch?v=XHB6RTeeNjY
172 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/08(水) 20:51:52.32 ID:xS3OeEUG
松本って下ネタしか言えないよね
173 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 22:19:41.78 ID:7buVfPdz
日曜日よりの使者
174 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/09(木) 18:50:47.56 ID:w/GPzbqu
つーか、おっさん劇場+笑ってはいけないシリーズ=さや侍
175 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 03:51:30.51 ID:nMaNuspO
情弱なアンチから「王の男」なんて出てきてるから
アンチはチョンかと思ったけど、キネ旬でも読んだのか
キネ旬で表紙飾って特集されてたんだな
176 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 08:50:23.00 ID:NlNrLGkT
松本人志「大日本人」ハリウッドでリメーク!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/movie/1307663358/
177 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/10(金) 15:10:11.63 ID:gQF9lbds
お笑い偏差値の低い哀れなアンチは死ね!
「大日本人」ハリウッドでリメイク!! 評価してないのはクズだけ
http://www.youtube.com/watch?v=dgAnWhSwGgA
194 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/14(火) 07:57:52.04 ID:WQpunUFE
>>177
yahoo 映画 採点
大日本人2.75点
しんぼる3点
松本信者はしんぼるの方を褒めて
大日本人は酷評してる
松本信者って映画のセンスが無いんだな
178 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/10(金) 15:26:26.01 ID:/oJ6hNI3
さや侍は、娘の横に犬を追加すれば10億円越えるのにな
180 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 01:03:41.49 ID:othpnq9s
今、映画専門チャンネルでしんぼる見た
もう最悪だなこの映画、最後は尊師松本と言うギャグだったのか?
松本人志はホントに映画諦めた方が良いよ
181 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 01:14:15.11 ID:86VVS2qk
解からないならドイツ人に教えて貰えばいい
-ドイツ語翻訳- : 松本人志監督作品『しんぼる』(オーストリア・ドイツの反応)
ttp://blog.livedoor.jp/trans_vienna/archives/3166645.html
182 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 01:21:56.47 ID:othpnq9s
解らないんじゃなくて詰まらないんだよ、解らない奴だなあ~
183 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/12(日) 02:07:47.10 ID:IMOKhLOQ
しんぼるは駄作の代表
184 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 02:44:23.89 ID:c7FWESJj
しんぼるは駄作ではない代表
185 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 03:00:42.35 ID:c7FWESJj
解らない奴だなあ~じゃなくて詰まらなくないんだよ、解らない奴だなあ~
186 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/12(日) 03:15:18.59 ID:c7FWESJj
今、悪評専門アホスレでアホコメ見た
もう最悪だなこの批判、最後は引退しろと言う愚痴だったのか?
アホ野郎はホントに批評諦めた方が良いよ
187 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/13(月) 15:11:41.17 ID:1Uwv5dBw
:名無しさん:2011/06/12(日) 11:05:48.34
タケシ 仁義なき映画論より
「ハリウッド映画がもはやビッグビジネスで、大金は動くわ利益率は高いわで、
アメリカどころか世界中の頭脳が、アメリカ映画人として結集してるわけでしょ。
戦略商品になってて、戦争の一種でもあるから、アメリカは映画を手放さない。
猛烈な才能の奴が集まっているんだよ。」
188 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/13(月) 22:48:03.43 ID:Am+nLHG8
さや侍はしんぼると同じぐらいらしいね
って事はさや侍も駄作って事か
189 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/14(火) 00:38:45.88 ID:WQpunUFE
松本信者は大日本人よりしんぼるの方を評価してるんだろ?
見る目無いねー
190 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 00:53:57.56 ID:ybwCpq6P
「新作映画を見た人」「名画座に行った人」「レンタルDVDを見た人」「CSで名作映画を見た人」
月曜日だけで、こういった人々は日本中で合計数百万人いたはずなんだよ。
なのに、映画板には、夜のいちばん賑わうはずの時間帯でも四板合計で十数人しか現れていない。
田舎の高校の映画研究部の部室みたいなもんだ。
映画板がこんなふうになってしまったのには、当然、何らかの原因があるはずだ。
その原因とは、何だと思う?
193 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 04:15:32.13 ID:jLMMZ65P
>>190
もうだめかもしれんね。
191 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 03:43:03.06 ID:dZenCdVU
91 :名無しさん:2011/06/13(月) 03:21:30.38
さや侍
ttp://coco.to/movie/13851
良い 92%
アウトレイジ
ttp://coco.to/movie/370
良い 91%
2ちゃんはおわコン、時代はツイッターという事かな?
192 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/14(火) 03:54:30.35 ID:iAfVT0ku
松本監督また駄作作ったのかよ
どうしようもないな
195 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 08:49:30.55 ID:i26TYfSr
吉本が
上場廃止にしたのは
こういうクソ映画を作るためだったのか
196 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 11:07:48.39 ID:M8fFhguV
徹底討論!ネット上での誹謗中傷を考える
http://www.youtube.com/watch?v=I-OxmVzFoGo&feature=relmfu
「ネットで他人を批判してる奴ら」 とはどういった連中なのか?
「仕事が成功できない、彼女も出来ない、
ような奴らがネットで成功者を叩いてストレス発散してる」
徹底議論によって、こういった研究結果が出た
197 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 11:11:27.56 ID:M8fFhguV
君たちはどういった連中なのか、もうこれだけ研究が進んでいる
198 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 11:25:16.34 ID:M8fFhguV
ネットで人を叩いてる奴らとは、どういった連中なのか、
もうこれだけ研究が進んでいるのだよ
だからもっと、マジメに議論、評論しなさい
199 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/14(火) 14:44:35.95 ID:dZenCdVU
俺も監督ばんざいと同時公開した大日本人の方がいいと思うが
(ばんざいを見た後だったから余計にそう感じたかもしれないが)
ターゲット層が狭い作品なのに多くの人が見た分下がったんだろう
初作がさや侍ならまた採点も違ってただろう。まぁyahooが全部信者なら凄い人気だが
>>198
まともな人はみんなツイッターとかいっちゃったから>>191
2ちゃんに残ってるのはそんなのばっかりなのかも?
【ネット】ネット掲示板、「対象の実名なしでも名誉棄損」「コピペ改変でも名誉毀損」の衝撃…「個人を特定してないのにこれでアウトか」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1307151954/
200 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/14(火) 18:58:34.25 ID:iAfVT0ku
昼間から発狂してる松本信者
悲惨だな
202 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/16(木) 02:35:36.74 ID:KV3Sw+rk
200scr以上5億以下の大コケ映画
108,937,700 237 ボックス! 4.8億
103,302,700 242 しんぼる 4.7億
*90,039,429 226 猿ロック THE MOVIE 4億
*85,128,400 238 座頭市 THE LAST 4.1億
*80,730,400 241 今度は愛妻家 4.3億
*41,136,900 201 君が踊る、夏 2億
*40,974,170 234 ゼブラーマン2 2億
*31,455,440 234 スノープリンス 1.5億
しんぼるつえー
203 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 03:08:53.46 ID:fMCW6jp3
意図的に外した中にお前の好きな芸人でもいるの?
55 :名無シネマさん:2010/04/29(木) 13:42:50
103,302,700 しんぼる
*95,964,514 さまよう刃
*90,039,429 猿ロック THE MOVIE
*87,417,910 風が強く吹いている
*83,570,781 おっぱいバレー
*80,730,400 今度は愛妻家
*69,046,626 BABY BABY BABY!
*55,143,400 笑う警官 -
*48,909,800 誰かが私にキスをした
←矢島美容室はこの辺
*49,622,805 てぃだかんかん~海とサンゴの小さな奇跡~(ナイナイ岡村)
206 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/16(木) 09:20:30.76 ID:vNmmqO/v
>>203
え?おっばいバレーってヒットしなかったの?
レンタルで借りようと思ったら、みんな貸出中だった記憶があるんだが。
204 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/16(木) 04:22:21.54 ID:/5bkTJWj
さや侍はペーパームーンの完全なパクリですw
出来は天と地ほど差があるが
205 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/16(木) 08:14:26.19 ID:KV3Sw+rk
さや侍ってほぼしんぼると同じスタートだよね
やばっ
207 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/16(木) 10:03:25.56 ID:nbFHY0r/
大日本人のがっかり感ははんぱなかった。レンタルでみたけど30分ぐらいで 停止を押したくなった、あとははやく終われとしか思わず苦痛だった、
これほどの駄作があるのか、むしろこれ映画というのか この糞作品を映画とよばなければいけないのか、
この糞作品のせいで俺の映画の偏差値の下が格段にひろがり、偏差値2とか3ぐらいに大日本人がある
208 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 11:10:15.93 ID:EH5/XRCS
おっぱいバレーはタイトルで失敗バレー
209 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 16:17:20.23 ID:8QqgIbg/
さや侍 高得点を叩き出す!
さや侍 レヴュー (投票44人)
http://eiga.com/movie/55932/review/
・見たい度 4.6点! (5点満点中)
・評価 4.5点! (5点満点中)
212 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/17(金) 07:48:17.67 ID:2KsHnccH
>>209
コピペしかできない松本信者ww
馬鹿丸出し
210 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/16(木) 18:15:33.24 ID:7UHR6dUo
松ちゃん好きだけど映画館へ大日本人見に行ってまじがっかりした
全体的に雰囲気は好きだけどCGが安っぽすぎて萎えた
次こそはと思ってしんぼるDVDで見たけどなんとなく諦めたw
しんぼるはCGなしで主演が板尾なら普通に面白かったかもなぁ
まぁ一応さや侍も見るけどね・・・
211 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/16(木) 18:34:48.55 ID:zLkQ+q1X
お前他に何かやること捜せよ
213 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/17(金) 12:14:50.04 ID:BUEe4UgX
矢島美容室という映画の前ではどんな糞映画も霞んでしまうな。
265 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/05(火) 15:10:58.82 ID:Fc8JdJSX
>>213
ジェーンは?
214 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 00:20:46.59 ID:r+d90R7J
コピペ厨は評価を下げたいアンチだろう
そのサイトちょっと前まで1位だったけどyahooみたいに
みないで批判する工作員に下げられたからな
>>206
受け付けのお姉さんに「おっぱいバレー1枚」と言える勇気のない童貞くんが借りてたんだろう
215 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 00:41:34.17 ID:O59c6pZe
受け付けw
216 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/18(土) 18:02:08.11 ID:Is+MiWvA
大日本人で一番面白かったのは夜の女にインタビューでインダビューしてる人が「歯、矯正してるの?」と聞いたところ あれには笑った
218 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/18(土) 18:26:22.30 ID:8oh1e8tB
真・クソ映画トップ3
1、しんぼる
2、大日本人
3、北京原人
こんなもんだろ。さや侍とかいうのは観る気も起きん。
219 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/18(土) 18:48:25.65 ID:kKmzHu10
さや侍
220 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/18(土) 22:42:01.27 ID:e7SUWPim
大コケさや侍w
221 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/18(土) 22:47:39.77 ID:OgG40BGS
さや侍の笑いは客に媚びた笑いだから、実験的な前作に比べて余計タチが
悪い…
てか、素人に頼ってんじゃねぇよ!
222 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 03:20:54.50 ID:3tg8kfXL
元ネタの「シュワンクマイエルの部屋」を、忠実にパクり過ぎなのがマイナスポイント
223 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 03:21:59.81 ID:5AyGlGrm
ウタマル「さや侍はシンボル以下」
224 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/19(日) 18:09:51.74 ID:gHkjQSMI
まさかお前ら映画も観ないであれこれわかったようなこと言ってるわけじゃないよな?
まだ間に合うからとりあえず映画館行ってさや侍観てこい、話はそれからだ
225 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/19(日) 18:22:24.11 ID:OMi6f9OW
さや侍は普通につまらなかったよ
のみが死んで最後の エンドロールの うどんすすり指導 ほっしゃん
228 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/20(月) 11:29:03.98 ID:PcqiN9P0
>>225
普通にネタバレ
お前馬鹿?
229 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/21(火) 11:15:15.46 ID:1ua1obsR
バレるようなネタ無いだろw
226 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 18:49:30.14 ID:3tg8kfXL
しんぼるが公開直前、スレタイでネタばらししてた奴がいたっけなあ
230 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/21(火) 11:20:39.75 ID:1ua1obsR
さや侍少しだけ興味を持ったのでしんぼるのDVD借りて見てみた
見る価値ないと思った
231 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/22(水) 03:05:04.48 ID:wtZNN6eZ
>>1
さや侍はしんぼる以下の映画って
うたまるが言ってた
232 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/22(水) 08:39:51.34 ID:ShIVXweC
アバター
233 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 00:41:33.00 ID:J0lqHUmg
しんぼる二回目観たよ
一回目はそんなに面白いとは思えなかった、でも不思議と後味だけは良かった。
だからその勢いで、ストーリーの記憶も曖昧になった頃に二回目。
一回目よりも新しい発見があった。ほんのとっちょだけ「エル・トポ」じみたチャプターの
区切りにある、象形文字のような読めない字で書かれた“修行”という字がヘノヘノモヘジの
笑顔を崩したような模様で構成されていること、そして、わざわざ声を大にして指摘するほど
でもないけれど、黒人のペイントが後にキーワードになり、最初の盆栽は、後に萌芽の息吹き
で時間の経過を知らせ、マグロ、壺、とかいった細かい道具などをストーリーの直線上に並べ
るのもお笑い芸人なのに結構映画監督らしい演出だった。
(宇多丸がコミックの件に注文付ける気持ちも、さもありなん)
依然として、らしからぬベタな笑いは、やっぱそんなに笑えるほどでもなかった。
大メインクライマックスの映像の下りなんだけど、資料映像はブッシュあたりで
止めておいたほうがよかったなぁとも感じた、ベルリンの壁あたりであくどい感じがしてちょっと
冷めた。
だけど、この時の松本の髪や髭が伸びている格好が「エル・トポ」後半で感じた主人公の神秘性と
ちょっとだけオーバーラップして、中々よいよい! 最後の「未来」という象形文字は、泣き顔が入っ
てた事に気付いて、結構細かいねぇと感じた。
本職はお笑い芸人で、映画の勉強歴も浅いことを考えれば、酷評するほど酷いとは思わなかった。
世界は連動してるってコンセプト結構面白いじゃん。
みんな期待抱きすぎなんじゃねえかなぁ。さや侍は未観だからなんとも言えん。
244 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 10:42:43.29 ID:GQr3KM/T
>>233
>本職はお笑い芸人で、映画の勉強歴も浅いことを考えれば、酷評するほど酷いとは思わなかった。
それは言い訳にはならないな。
金とって見せてるんだから、最低でも客に入場料分の満足を与えなきゃダメだよ。
「しんぼる」は笑えないし、ほとんどの客には分けわかんないだろうし、映画としては酷いよ。クズ。
ただ、
>世界は連動してるってコンセプト結構面白いじゃん。
この部分は、俺も感じてる。
松本人志は原案にとどまり、監督、脚本、主演が松本以外の人(当然、高須や倉本らも除く)なら、
面白い映画になったかもしれない。
234 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/23(木) 17:04:02.65 ID:1flH2PJR
松本君は自分では革新的だと思ってるようだけど
全部どこかで見た事あるような脚本ばかり。
映像とかはただのヘタクソだってわかったからもういいとしても
ストーリーくらいは自分のアイデンティティー持とうよ。
情弱の中学生が友達に披露する為に嬉々として考えたってレベル。
全部既にあるけどね。みたいな。
235 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/23(木) 20:22:57.94 ID:3Esrd+TL
さや侍
もしドラ
坂東英二
236 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 21:06:35.41 ID:cv2t4w3n
「しんぼる」を超える馬糞映画というと
「大日本人」
か
「さや侍」
かな
237 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 21:12:48.66 ID:weUcGRbS
興行収入、早くも8位から9位に転落してますなw
238 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/24(金) 14:41:05.50 ID:g4NWfq7O
だってゴミクズ映画もどきだもん
239 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 15:51:54.11 ID:T1QBECSn
劇場公開は有料試写会だからレンタルのほうでグッと上がるよ。
セルも特典映像や付録をたっぷり付けるから松本信者は絶対買わなきゃ。
240 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/24(金) 18:56:07.53 ID:HKteqVju
レンタルを買えとは?
241 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/24(金) 23:58:16.54 ID:b+Nul5Y2
松本は特典はつけたくないって言ってたけど
副音声で笑いを解かり易くする為にツッコミとかいれちゃうと
いつまで経っても見る側の意識が育たずボケだけで成立する作品が作れないから
だから大日本人のメイキングは面白いと評判だったのに、しんぼるでは一切入れてなかったね
242 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/25(土) 15:47:13.96 ID:sEKyGa9F
さや侍があるじゃないか!
243 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/26(日) 11:15:01.95 ID:m5rv5RT8
“トータルでは勝ってる”
言い訳界のスタンダード。
使い古し感は否めないが、絶大な安定感を誇る。
ロングランヒットは伊達ではなく、ユーザーからの信頼の厚さも納得。
“大切なのは金じゃない。楽しむ事が大事”
金の為に売っている訳では無く、あくまでも趣味で売っていると余裕をアピールする離れ業。
パンチの弱さや説得力の無さが逆にポイントが高い。
ギャラリー受けも良く、「コレをやれるようになれれば一流」と語る通も。
“うるせえ!俺の人生なんだから好きな事やらせろや!”
強引にキレるというダーティーさが魅力の大技中の大技。
大一番の時の為に存在する伝家の宝刀的存在。
ただ、一部の評論家からは「駆け引きを力技で拒否しているだけで華が無く、技とは呼べない」と酷評されている。
245 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 11:43:49.75 ID:suhBQO1p
芸スポとかここで必要以上に叩かれるのは
叩けば叩くほどまつもとがファビョるのをわかっていやがらせしているのと
発言が凄く下手だから付け込む隙が無数にあるんだよ
恰好悪くて仕方がない。
だから黙ってスルーして自分のやりたいことやればこれだけ心酔するファンがいるんだから
評価は落ちずに上がるだろう
246 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 23:06:00.61 ID:KgA4FPYP
アンチに全レスしてる、通称赤ピクミンの事だろ?芸スポで100連投とかしてる奴
DTは極小規模のキチガイに粘着されてるだけで
アンチ自体は少ないんだからスルーしておけって注意しても止めないからおかしいと思ったら
ネット最強の工作方法は「成りすまし」 叩きたい敵に成りすまし嫌われまくる そのまま叩く(笑)
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305442889/
どうやら工作員らしいな
247 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/28(火) 14:20:30.13 ID:4KtMF0kH
世界は連動してるなんて設定なんてもんは腐るほどあるわw
松本のはチンポ押したら動くってだけだろ
ガキの発想なんだよ そんなんでいいなら誰でも思いつくわ
248 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/29(水) 00:40:05.54 ID:5ei5CNzK
しんぼる=さや侍
うたまるによるとさや侍はしんぼる以下らしい
249 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/29(水) 01:03:10.79 ID:0MXjtmF8
スクリーンから加齢臭とオナニー臭がするぞ
250 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/29(水) 05:35:23.38 ID:g+ZbyvvJ
老害の一人遊び
251 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/06/30(木) 23:39:39.99 ID:zP1OstkY
うたまるってMHKの幽霊コント絶賛してた人か
要は矢島美容室的なベタな人情モノが苦手なんだろう
247 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/06/28(火) 14:20:30.13 ID:4KtMF0kH
世界は連動してるなんて設定なんてもんは腐るほどあるわw
腐るほどあるならポンポンっと10本くらい書いてみればいい
252 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/01(金) 01:47:57.46 ID:XjnQQGnr
松本人志はカメラの前とかではヤクザはあかんっていいながら
裏ではつるんどるぞ!!!!
という気が何故か最近してきた
253 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 01:57:54.42 ID:4uaKUw0r
華の芸能界なんて、根っからヤクザな仕事だろう
254 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/01(金) 19:10:47.32 ID:vfAXGMaD
さや侍はしんぼると同じぐらいのレベルで
面白くなかった
255 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 20:30:12.82 ID:Z99ED5cg
・「しんぼる」ブリュッセル国際映画祭 オービット・コンペティション部門グランプリ
おまえらが文句言ったところで「しんぼる」はグランプリ取ってるんだよ
256 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 20:44:52.29 ID:Z99ED5cg
<世界三大ファンタスティック映画祭> wiki
SF映画、ホラー映画、スリラー映画、サスペンス映画などファンタジー系の
ジャンルに焦点を当てた専門の映画祭については、以下の3つが三大映画祭とされる。
・シッチェス・カタロニア国際映画祭(FIAPF公認)
・ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭(FIAPF公認)
・ポルト国際映画祭
257 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/01(金) 20:56:43.78 ID:Z99ED5cg
「SF映画、ホラー映画、スリラー映画、サスペンス映画などファンタジー系」の
ベネチアと言っても過言ではないんだぞ ブリュッセルは
258 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/01(金) 22:31:39.35 ID:FhXqfCec
フジテレビの映画はどれもクソだな
259 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/02(土) 07:51:08.58 ID:m55iwdYu
日テレの方が糞だと思うが
260 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/03(日) 18:10:17.50 ID:4ojHz84I
ごっつでオジャパメンとやらを歌ってた頃はまだ日本人っぽかったのにな
261 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/04(月) 16:07:46.28 ID:tD2iMmK2
アインシュタイン>>>>>>松本人志
バッハ>>>>>>>>松本人志
北野武>>>>>>>>松本人志
明石家さんま>>>>>>>>松本人志
マラドーナ>>>>>>>>松本人志
262 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 18:03:32.23 ID:O2OTka98
・しんぼる ブリュッセル映画祭コンペティション部門グランプリ
263 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/04(月) 19:03:11.05 ID:8Qj+ZuK/
グランプリ言うてるけど「審査員特別賞」だボケ
日本の映画はノミネートすれば大概評価されるエセ映画祭だアホ
見てみろ知らん映画ばかりだからw 金で賞買うなカス
◆インターナショナル・コンペティション(International competition)
・“5150 Rue des Ormes”(カナダ) 監督:Eric Tessier
・“Christopher roth”(ベルギー・伊・ルーマニア) 監督:Max Sender
・“Cold Souls”(仏・米) 監督:Sophie Barthes
・“Hidden”(ノルウェー) 監督:Pal Oie
・“Ink”(米) 監督:Jamin Winans
・“Ondine”(アイルランド・米) 監督:ニール・ジョーダン
・『エスター』“Orphan”(米) 監督:ハウメ・コジェ=セラ
・『不信地獄』“Possessed”(韓) 監督:イ・ヨンジュ(Yong-joo Lee)
・『サマーウォーズ』“Summer Wars”(日) 監督:細田守
・『しんぼる』“Symbol”(日) 監督:松本人志
・『渇き』“Thirst”(韓) 監督:パク・チャヌク
*審査員:Dee Wallace、Tommy Wirkola、Nabil Ben Yadir、清水崇
◎グランプリ(The Golden Raven):『エスター』
◎審査員特別賞(The Silver Raven):『渇き』
◎審査員特別賞(The Silver Raven):『しんぼる』
264 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/04(月) 23:43:34.45 ID:g98mddL3
松本人志 2冠も凄いけど…… 第28回ブリュッセル国際ファンタスティック映画祭!
ttp://umikarahajimaru.at.webry.info/201004/article_28.html
これか
266 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/05(火) 18:58:23.56 ID:ZuorRU3k
松本語録
「達成感がない。日本の興行記録を塗り替えた訳でもないし」(シネマ坊主にて)
「絶望も深い」
「僕が間違ってるんでしょうね」
「演出がよくわからない」
「昔はよかった」(以上CUTインタビューにて)
「予防線で言うんじゃなくて本当にコケると思います」
「僕は別に人気のあるタレントじゃないですからね」(以上おとなファミインタビューにて)
「もうこういうインタビューとかやめたい」「ちょっと待ってよ!(渋谷陽一)」(CUTインタビューにて)
>松本人志、観客からの質問にうっすら涙 「才能ある人が認められないのは悔しい」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110618-00000013-mantan-ent
さや侍大コケでクズ松本は落ち込んでるだろうなー。ま、過去の悪行考えりゃ自業自得だわw
267 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/07(木) 00:01:19.34 ID:cOvMx583
たけし「東京湾に原発作れ」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302498378/
↓
【映画】黒澤明監督、『夢』で原発事故を20年前に糾弾…「原発は安全だとぬかしたヤツラは許せない」と子連れの母親が絶叫するシーンも
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302669281/
【芸能/大地震】ビートたけし「『芸人は笑いを届けることしかできない』は戯言」…所ジョージと1000万円寄付へ(東スポ)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300545495/
↓
三宅「自分でいくら寄付したなんて言うのは下品だね」
辛坊「だってそんなに特殊なこと言ってないじゃないでしょ、それ
こんなん当たり前やないですか、別に。何も。
大体あの、大きな声じゃいえませんよ、大きな声じゃいえませんけれども
所ジョージさんとたけしさん、私あれ金額じゃないと思う。もう5円でも10円でもいいと思う、ね、寄付金は。
あのー、うちもたいしたことしてませんよ。だから金額じゃないけれども。 あのー
2人で1000万って話でしょ。 やしきたかじんさん。これは本人が言うてくれって言うんじゃないですよ。全然違うとこから
回ってきた話ですけれども、たった1人で1000万超えているらしい」
268 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/08(金) 15:06:46.81 ID:tc2NpmNi
松本の作品は間違いなく全部クソなんだけど
確かに「しんぼる」は特にひどいなw
わざわざ映画にした意味がまったく分からない。
コントでいいじゃん? ドリフのパクリだけどw
早送りしながら観たけど眠くなったわw
269 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/10(日) 21:45:33.45 ID:dCx4FWZS
松本人志 vs 有名映画監督
●崔洋一 全作品19本 海外受賞歴 1つ
●井筒和幸 全作品30本 海外受賞歴 なし
●伊丹十三 全作品30本 海外受賞歴 なし
●品川ヒロシ 海外から無視される・・・・
●山田洋次 全作品78本 海外受賞歴 4つ
①ハワイ映画祭グランプリ②香港電影金像奨アジア映画賞
③ジンバブエ国際映画祭最優秀作品賞④イスタンブル映画祭グランプリ
●大日本人 ハリウッド進出 正式に決定
●しんぼる ブリュッセル映画祭コンペティション部門グランプリ
●さや侍 第64回ロカルノ国際映画祭正式出品作品
ロカルノ映画祭で「異例の」松本映画全作品特別上映
270 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:18:19.89 ID:6e/HpBM1
しんぼる以下の糞映画?
それは世間で無視されてる赤字さや侍
271 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/12(火) 10:35:34.94 ID:xfCuC3vh
次回作は「大しんぼる侍」だな
272 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/12(火) 21:31:26.45 ID:sPA6gCbp
松本は部屋の中をカサカサと動き回るゴキブリみたいな男だと思った。顔も変に黒いからゴキブリと見間違える。
273 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/13(水) 18:29:22.78 ID:9oQplamK
さや侍ってそんなに大コケしたの?
274 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/13(水) 20:42:43.04 ID:XEIcmK2C
コケてはいるけど大コケってほどのものじゃない。
想定内のコケなのであとはレンタルとセルでどこまで伸ばすか。
275 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 00:42:32.47 ID:D6Vxk68P
松ちゃんのアンチってかつては熱狂的なファンだったのが大半だろ?
なんで嫌いになったの?すべらない話が糞になったから?
276 名前: ◆Kg25UTzCCU [sage] 投稿日:2011/07/14(木) 01:33:27.84 ID:7e+PjlkL
自殺者への配慮がない心ない発言
アンチをヲタだったと思い込む勘違いぶりetc
一般人へのホニャララララetc
277 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/14(木) 12:46:51.43 ID:zL413czi
松本の理解者であった故ナンシー関先生が
今の松本の惨状をみたらどう思われるだろうか
278 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/15(金) 15:38:25.37 ID:3UnHuq8W
シベリア超特急の水野晴郎と演技の仕方がどことなく似ていると思った。
あっちが空豆ならこっちは黒豆といった感じ。
279 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/15(金) 21:48:29.86 ID:CzjJBFDH
アンダルシアよりはマシだな
280 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/18(月) 07:37:58.09 ID:PB1EWrNf
しんぼる以下といえばさや侍
281 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/21(木) 04:31:02.98 ID:kGQ5sCOe
42 :名無しさん:2009/11/26(木) 04:53:01
久米:「たけしさんの毒舌って愛情表現ですよね。
本当に嫌いな人の悪口は言わないでしょう?」
たけし:「いや、あんまり嫌いな人はいないですよ
うん。何人かいるけどね。こいつ嫌いっていうの。
でも嫌いなのは、ある時期にカッとしたことがあるんだけど、
ある時期ね、余裕持っちゃってね。だって俺の悪口言う理由がわかったって言うかね。
負けてんじゃんコイツ。妬みだなっていうのがあって。
明らかに妬みだなって言うのがわかった瞬間に、文句言っちゃかわいそうだし、
そういう風に思うやなって言うのがあるから、あんまり気になんなくなった。」
↓
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311160306/
タモリと松本の才能に嫉妬してたビートさん
282 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 17:50:18.67 ID:ehBvN3yb
シネマ坊主
「ロベルト・ベニーニにはちょっと嫉妬した」
松本
「ボクは他人に嫉妬っていうのはほとんど感じないですけど、この映画の後半には
正直ちょっと嫉妬しました。」
「僕が目指してる"笑いの境地"に近いものがありますね。
客にしてみたら、笑っていいのか、泣いていいのか、わからんとこ。
笑いと泣きの比率が6対4みたいな微妙なバランスですよ」
283 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/25(月) 19:13:59.22 ID:w8R9bHez
松本って小汚い
中身も外見も
284 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/25(月) 20:31:31.45 ID:NC7eTb+j
性格が悪いからな
285 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 02:00:51.38 ID:dhQGW1mg
1歩間違えばただの基地外だしな
286 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/26(火) 04:36:55.68 ID:VMNa5K1U
俺は面白かったけどな。
あの主人公の不幸な感じ。なんとか悪戦苦闘するもなかなか報われない感じな。ただ最後辺りはこの男が世の中のあらゆる出来事を引き落としてきたという事だと解釈したがよくわからんかったw。
287 名前:名無シネマさん[] 投稿日:2011/07/26(火) 17:12:53.10 ID:MH5DtLI3
0 件のコメント:
コメントを投稿