2011年7月26日火曜日

「全品半額」は嘘でした 洋服の青山、コナカ、AOKI、はるやま商事、フタタに措置命令

1 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:02:57.96 ID:zZesnSZr0 ?PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_kuma01.gif
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011072600626

一部なのに「全品半額」=スーツ販売で誤認広告-大手5社に措置命令・消費者庁
「スーツ全品半額」などとうたった広告で、割引条件の表示が不十分で消費者に誤解を与えたとして、消費
者庁は26日、景品表示法違反(有利誤認)で、「洋服の青山」を展開する青山商事(広島県福山市)など紳士
服チェーン5社に再発防止を命じる措置命令を出した。
他に命令を受けたのは、コナカ(横浜市)、AOKI(同)、はるやま商事(岡山市)、フタタ(福岡市)。
消費者庁によると、5社は2009年末~10年末にかけ、年末やボーナス期などのセールの際に、「スーツ・
コート、全品半額」などとテレビCMや新聞の折り込みチラシで宣伝。しかし、実際には「高額商品は対象外」
「チケット持参で1着のみ割引」などの条件があり、割り引きされる商品は全体の26~82%しかなかった。
(2011/07/26-17:11)


3 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:03:44.46 ID:5BQvpdS30
年中閉店セールをやってる印象。

6 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:05:40.40 ID:H0Pb6fzq0
>>3
それはもう禁止されたからからやってねーだろ
「売り尽くしセール(店内改装の為)」ってやってる

4 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:04:18.18 ID:8I+ihUMI0




5 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:05:03.99 ID:KbeCq2tR0
一方俺はイオンでスーツ買った


7 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:05:52.56 ID:l0XcITG+0
>割引条件の表示が不十分

全品半額じゃないのに全品半額って言うのは、
表示が不十分とかじゃなく、完全なる虚偽だろ

8 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:07:16.27 ID:JxQCCgwo0
いい年こいてスーツの1着も持ってないオッサンってどうなの?

78 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:15:58.06 ID:Hab5zWWP0
>>8
すまん。
仕事場はオフィスカジュアルでいいし、冠婚葬祭はレンタルで済ます。

9 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:07:29.23 ID:lcjVkjhm0
スーツ販売はどこもかしこも青い無駄に大きな看板なんだけどあれなんなわけ
趣もへったくれもない、街の外観ぶち壊しなわけなんだが

19 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:11:17.71 ID:S/WDF3m0P
>>9
確かに

なんか規制でもあるのかというぐらい
どこも同じだな

82 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:24:54.35 ID:z+JlNxIm0
>>9
パチンコよりはマシだけど確かに

10 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:07:33.93 ID:RXYekgzh0
マニフェスト詐欺やってる政党もなんとかなりませんかねぇ

11 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:07:40.81 ID:h0Xur1xN0
全品半額だよ

一部だろ

表示が不十分



一般人 「不十分?????」

12 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:08:33.07 ID:n7S8dR1B0
文句言われるまで1年以上はこれでセールができてるんだから、やったもん勝ちだよな。
また違うキャッチコピー考えればいいんだし。

13 名前:名無しさん@涙目です。(和歌山県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:08:50.87 ID:52Ul8u9p0
服とか時計とか靴とか
ステータス的な商品って大体二重価格だよね

14 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:09:41.25 ID:W93xogZ60
年中安売りセール()して安く見せてるからな
紳士服売ってるのに真摯とはいえない態度だよね

15 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:09:52.24 ID:ZkU/kKO30
あの2着目1000円とかのカラクリを知った時はぞっとしたわ。。。

37 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:29:06.53 ID:h5ZmZjxe0
>>15
教えろカス

39 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:30:37.52 ID:HaCaEHUB0
>>37
なんでぐぐらないの?

42 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:32:34.73 ID:h5ZmZjxe0
>>39
ゾッとするようなネタを仄めかしてるから
礼儀として尋ねてやったの
実はさほど興味はない


http://moneyzine.jp/article/detail/184718

16 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:10:02.27 ID:OLGqhFeQi
一時間で裾直しできますって書いてるからスーツ買ったら今日中は無理ですって言われて怒鳴りつけたことならある

17 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:10:14.26 ID:9+gnwZvA0
グルーポンで慣れた

20 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:11:28.73 ID:NOuQZSnI0
情強は何処でスーツ買うの?

21 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:13:31.83 ID:oi2ZP+MtO
都民共済

23 名前: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:14:37.93 ID:qLJYIbuG0
>>20
麻布テイラー

30 名前:名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:21:53.95 ID:xdqIrx6o0
>>20
地元の個人テーラー

32 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:25:17.54 ID:co+HDZLU0
>>20
百貨店だろ、割増料金が少ない。

33 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:26:13.70 ID:GJtReczN0
>>20
高島屋でセミオーダー

35 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:27:42.45 ID:jIil5pwE0
>>20
英國屋以外にあるのか?

61 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:55:08.67 ID:bP7sko0P0
>>20
ジャスコ7800円
作業着に5万も6万もかけれっか

62 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:56:27.46 ID:GIGMR9WQ0
>>20
花火師

86 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:29:58.27 ID:xIDBXOn70
>>20
県民共済のイージーオーダー

俺はもう高血圧で県民共済入れないけれど

22 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:14:18.10 ID:dHn2Q/Is0
クールビズのお陰でスーツさっぱりが売れん

24 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:14:50.74 ID:SUm2mC/10
買う方もいちいち釣られちゃいないだろもはや

25 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:15:18.99 ID:z9MHmdnu0
知ってた

26 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:15:41.60 ID:PhDgFn/b0
2着目半額のスーツの質の低さにはビックリした

27 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:17:04.81 ID:HaCaEHUB0
>>26
量販店のスーツに質を求める貧乏人って・・・

28 名前:名無しさん@涙目です。(山形県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:20:28.45 ID:PFcWzxWT0
それ以前に「半額」が本来の価格だろ

29 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:21:29.13 ID:COnSStVp0
二重価格の元祖

31 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:24:44.34 ID:JuoTkLYb0
おめーらスーツ何着持ってるの?っとw

34 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:27:05.69 ID:x8NCNNwKP
ユニクロでいいだろ

36 名前:エセ共産(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:29:00.04 ID:l8lsWaL30
いつでも3割引くらいなんだよな。

隣町にもっと安いサカゼンあるし
絶対額とかしか見ないから騙されないけどw

38 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:30:17.21 ID:RrQsIGMG0
ネット契約したらパソコン¥100ってのも取り締まれ!
虫唾が走るわ、糞守銭奴のぼったくりショップどもめ!


40 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:31:52.44 ID:HtJl/owE0
リクスーのエロ画像ください

41 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:31:53.18 ID:lvnae3mb0
特設コーナーの商品だけ全品半額ってヤツだろ?

43 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:34:04.22 ID:JuoTkLYb0
スーツスタイルは結局男の最高到達点

44 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:34:12.20 ID:jYtpYDKAO
やっすいスーツよく広告に載せてるけど、実際行ったら数着のみでサイズもクソでかいかクソ小さいかだな

49 名前:エセ共産(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:39:09.14 ID:l8lsWaL30
2着分の代金を、1着-@で売ってるだけでしょ。
だから3着目になると安く出来ないw

数年に1度改装して需要喚起するってのも常識らしいw


>>44
サイズや色が変なんだよな。

45 名前:名無しさん@涙目です。(石川県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:35:44.10 ID:klySaBv50
この手のやつは全部景品表示法でしょっぴげばいいのにな

48 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:38:06.89 ID:WgEkVPsI0
イオンのスーツってどうなのよ

50 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:39:35.47 ID:+NALPg0g0
こんなとこでスーツ買わないし

51 名前:エセ共産(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:41:48.97 ID:l8lsWaL30
2着で50千のスーツを、1着から25千で売って
回転率高める業者とか、本当に無かったんだろうか?

競合に潰されたのかも知れんけどw

52 名前:名無しさん@涙目です。(中国四国)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:42:19.18 ID:COGAp6Af0
この手のスーツ屋はいつも半額セールか新装開店セールやってるだろ
セールの看板ボロボロだぞ

53 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:42:41.43 ID:CCeh3W0K0
ダンヒルの生地でオーダーして「半額?」っていったら「それは無理」らしい

54 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:44:12.37 ID:hGoluQ570
閉店セールといえばメガネの愛眼本店ビル

55 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:46:15.97 ID:8mrB4W3+0
2着目1000円にハガキはつかえないんだよな

56 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:48:14.83 ID:BlH9+1Q10
スーツはオーダーにしとけ
高級ブランドでも吊りはあかん

57 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:52:05.85 ID:TK4Wnvkr0
そういや、オウムの青山弁護士の親がやってる大手紳士服店ってどこだっけ?

59 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:54:25.46 ID:uILdpMXA0
>>57
大証2部上場のトミヤアパレル

66 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 18:58:50.69 ID:yZ6WpgqX0
>>57
あの弁護士は金持ち坊ちゃんだったか、さすが弁護士の親。
あんなおかしな宗教に入れ込むとは思わなかっただろうな。

まぁ、金持ちだろうと子育てメンドクサなネグレクト系はあるだろうし、
金持ちだから育ちが完璧とは中々行かないもんだけど。

60 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:54:52.84 ID:cujUz56S0
毎日閉めてるって

63 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/07/26(火) 18:56:37.87 ID:ZLZgFLId0
会員とか組合みたいなの駆使したら、安売り価額からさらに20%OFFくらいになるんだよ

67 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:02:45.76 ID:vVmP/jT10
仕事着はイオン1万円スーツで十分。それ以上出すのは単なる馬鹿。オナニー

68 名前:名無しさん@涙目です。(関西・北陸)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:04:06.41 ID:x1V0Gp+hO
やっぱりイオンのは安っぽいよ
ボタンもすぐ外れちゃったしね

72 名前:名無しさん@涙目です。(北海道)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:10:59.80 ID:BHzLnRfB0
北朝鮮製のスーツ量販店

73 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:11:37.11 ID:5HJYfF0kO
TAKAQの一人勝ちか

77 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:14:51.66 ID:bm7Z2VV70
初めてスーツを買いに青山行ったんだ。
店に入ると客は居なくてガラガラ。奥のキレイめなコーナーに行ってみてると、すぐに店員が着た。
初めて買うことを告げると入り口近くのコーナーに連れて行かれた。
んでそこの商品ばかり出してくる。
そのコーナーは埃か蜘蛛の巣みたいなのが付いてるし、古そうな印象。
俺は試着見本コーナーか?と思ってた。
そこのばかり出すので仕方なく一着選ぶと、もう一着1000円という。予習してたのでとりあえず買うと了承すると、
またそこのコーナー・・・ショボそうなのを選ぶと、その二着を持っていく。
おいおい。これ商品なのかよ。
そしてスーツを買った方限定で靴が30%引き!というので流れで買った。
誕生日月で10%引き、合計6万5千くらいだったかな?クレかも作らされた。
印象として初心者だから処分間近のスーツをつかませたと感じたわ。まあ実際どうか知らないけど

78 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:15:58.06 ID:Hab5zWWP0
>>8
すまん。
仕事場はオフィスカジュアルでいいし、冠婚葬祭はレンタルで済ます。

79 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:19:13.43 ID:zWfC+/QO0
情強は共済スーツしかねえ。

高級生地が2万代でつくれる。

ボタンを水牛に買えれば高く見えるぞ


80 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:20:25.86 ID:YxL5yNulP
29800円以下の礼服半額って広告にあったから行ったら
ツルてかの19800と30000円以上ばっかりでワロタ

81 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:22:49.59 ID:8KLq653j0
よくセールのDMが入ってるけど割引券の条件を満たした価格帯の商品が全然ない
なんだかんだで数千円程度しか割引にならない

83 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:26:45.20 ID:hQFtG0xK0
なんかセールやってるのが通常価格じゃねえかってぐらいセールやってる

84 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:27:36.59 ID:/aC7dYEfP
老舗紳士服チェーンと老舗眼鏡屋チェーンと二流家電量販店は今や日本一のダークサイト
洗脳教育がしっかりしてるせいか店員も完全に洗脳されてて目線が少し遠い
店に入るや否やすぐロックオンされゾンビの様に後ろをついてくる
粗利いいからすぐには潰れないにしても二度といかないからいずれ潰れる

90 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:35:05.97 ID:8KLq653j0
>>84
家具屋もいれておいて

87 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:31:54.39 ID:Klq0wljy0
紳士服量販のチラシなんて釣り餌だろ
あの値段でまともな服が買えるなんて思わない方がいい

88 名前:名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 19:33:43.46 ID:n3yl4ykjO
外回り営業で無く、客と会ったとしても週1程度の事務職の自分から言わしてもらうと、
イオンの9000円スーツがコスパ最強。

89 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:34:34.94 ID:snRZIo3p0
100円ショップは105円ショップ

92 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:45:04.26 ID:9T4FilV10
一度に2着買わない奴はバカ

93 名前:名無しさん@涙目です。(東日本)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:49:24.71 ID:U6falXdX0
なんどめだ紳士服

94 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/26(火) 19:50:29.03 ID:yhCm5EmG0
利益の半分は急な葬式で買う礼服だろうな

97 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 20:21:58.77 ID:HtCDHcIx0
スーツのネット通販で攻守最強の店教えてくれ

99 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 20:41:57.88 ID:7jjxXi7i0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1832304.jpg

初めてスーツ買いに行ったら訳も分からないままコレを売りつけられた
昭和の厨房が着てた短ランかよ

100 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/26(火) 20:42:21.02 ID:JEk/USb80
この業界も、しょうもない広告ばかりしてどうしようもねえな。

102 名前:名無しさん@涙目です。(長屋)[] 投稿日:2011/07/26(火) 20:58:51.58 ID:gwImxd2o0
郊外の国道沿いにある青山系のスーツ屋ってな~んか垢抜けないよね
ユニクロみたいなオシャレ感がまったくない

103 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 20:59:31.93 ID:tFhidehz0
PSFA

104 名前:名無しさん@涙目です。(西日本)[] 投稿日:2011/07/26(火) 21:04:49.52 ID:V++Qrj1S0
おまえら、オーダーのスーツ着てみろ。
買えとは言わないから、他人のサイズで仕立てられたもの着てみろ。
サイズは合わないのに、明らかにちがうできばえに驚くぞ。

105 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/07/26(火) 21:06:09.53 ID:kpPzQOCa0
しょっちゅう半額セールやってるから
定価はただ倍額にしてるだけなんじゃないか

106 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[sage] 投稿日:2011/07/26(火) 21:15:18.56 ID:MgTTU98X0
サバイバルスーツを標準にした方がいいよね

0 件のコメント:

コメントを投稿